ブログのこと 観測ログ #32|9月も頑張る 9月1日(まえがき)8月を一本のフィルムとして巻き戻すと、毎日投稿のラストカットで静かに拍手してしまった。まじでAIさまさま。凝った記事づくりに寄りがちな自分のクセも露呈。脳のバックアップというコンセプトを思い出し、9月はフォームを少し緩め... 2025.09.02 ブログのこと日々のこと
ブログのこと 観測ログ #19|仕組みで積み上げる資格勉強 8月19日(まえがき)今日から新しい実験を始めた。資格勉強を継続するための「記録運用」だ。道具として選んだのはJourney。いつものごとくAIに相談して選定した。ゼロからログを積み上げる初日になる。記憶であり記録。気持ちよりも仕組み。自分... 2025.08.25 ブログのこと子育てのこと日々のこと自己研鑽のこと
ブログのこと 観測ログ #8|ブログ運用ルール、いったん整理 8月8日(まえがき)ここらで一度ルールとスタイルを整理。テンプレ運用が自分には合ってるとわかってきた。やること明確にすると、時間かけずに書ける。書きながら試行錯誤は続くけど、最低限の軸を決めておくと迷わなくなる。■今後のブログ運営メモ・運用... 2025.08.10 ブログのこと
ブログのこと 観測ログ #0|脳のバックアップ、はじめます。 ■ 自己紹介とこのブログを始めた理由記憶力が落ちてきた30代半ば。思考や感情、経験をそのままにしておくのがもったいなく感じて、脳のバックアップとしてこのブログを始めました。総資産がひとつの節目を越えたことで、最近は「増やす」だけでなく「守る... 2025.07.31 ブログのこと