旅のこと

旅のこと

観測ログ #61|大阪旅行記③

9月30日(まえがき)旅程ラスト。予定変更の連続でも、小さな満足点は拾えた。体調と動線のバランス取りをメモしておく。午前:チェックアウトギリまで粘る娘の熱は依然高止まり。11時のチェックアウトまでホテルで待機して様子見。元気なら海遊館に行く...
旅のこと

観測ログ #60|大阪旅行記②

9月29日(まえがき)娘の熱と群衆の波に揉まれつつ、万博ミッションを強行。勝ちと負けを切り分け、次回の作戦精度を上げるための記録。作戦会議→二手に分かれる朝娘の熱、下がらず。急遽ブリーフィング。結果:娘+義母+義母妹はホテル防衛。自分と妻で...
旅のこと

観測ログ #59|大阪旅行記①

9月28日(まえがき)家族旅行のメモをそのまま投下。成功も反省も全部まとめて、次回の自分への引き継ぎ。スタートダッシュ:マックと忘れ物朝はマック。フィレオフィッシュで始動。油とタルタルで脳に点火。高速ぶっ飛ばして空港へ。事件発生。水筒を車に...
旅のこと

観測ログ #28|西ゲート起点で捲る、当日登録ワン・バイ・ワン

8月28日(まえがき)万博は「段取り8割」。今回は1歳児と72歳の義母を連れての遠征なので、体力と機嫌のピークを“涼しい・空いてる・座れる”に合わせて、朝は西ゲートから短距離動線、昼は屋内で体温管理、夕方〜夜に再加速という二部構成で設計した...