ゲームのこと

ゲームのこと

観測ログ #48|魔境を担いで深度3

9月17日(まえがき)深度3到達。ゲーム時間が取れず出遅れたぶん、深度2は上手い人が抜けて魔境。味方のせいにしたくはないが、ひどいプレイに何度も遭遇。結果、背負う意識が芽生えて操作が締まった。深度3に上がった瞬間、味方も粒が揃い一気に安定。...
ゲームのこと

観測ログ #44|深度2に上がったので“常夜ベース”でボス復習

9月13日(まえがき)深度2に入って一気に荒くなる。火力もギミックも盛られて、感覚で殴ると事故る場面が増えた。ここらで頭を整理。常夜の王(強化ボス)とナメレスの“事実ベース”だけ抜き出して、弱点・後隙・立ち回り・相性の良い属性を一括で確認。...
ゲームのこと

観測ログ #42|深き夜、始動

9月11日(まえがき)エルデンリング ナイトレインの新モード「深き夜」開幕。初見で笑うしかない難度。楽しすぎるけど、広く浅くは無理。練度を上げるために、使うキャラを鉄の目・レディ・追跡者の三体に絞ることにした。深き夜の所感と仕様メモ高難度の...
ゲームのこと

観測ログ #26|赤光の罠と聖の刃――常夜の王グラディウスに噛まれた夜

8月26日(まえがき)Fと久々のナイトレイン。四本勝負の夜。勘を取り戻しつつ久々にゲームに熱中。時間が溶ける・・・封牢・地変・編成を総点検(再学習メモ)封牢の要点を固める封牢はマップに複数(デフォ7箇所)。石剣の鍵で解錠し敵がランダム出現。...
ゲームのこと

観測ログ #21|ずれた時間と期待外れの戦場

8月21日。今日はデジタルな記録と娯楽がどちらも裏切ってきた一日だった。一方では写真メタデータの不具合で記録が思い通りに残らず、もう一方では待ち望んだ新作ゲームが期待ほどには楽しめなかった。日常の小さな齟齬と娯楽の落差、どちらも思った以上に...