8月6日(まえがき)
ChatGPTの設定を個人向けにカスタマイズ。YouTubeショートで知った設定テクを試しつつ、プロンプト設計も一度しっかり整理。仕事でも趣味でも使う頻度が上がってきたので、思考の整理と脳のバックアップを兼ねて自分用にまとめておく日になった。
■ChatGPTについて
・個人向け設定してみた
ユーチューブショートで流れてきた「ChatGPTの設定を最適化する方法」を見て即実践。「ChatGPTをカスタマイズする」のその他の欄に、以下3点を明記:
- 回答に確証がない場合は「わからない」と答えハルシネーションしないでください。ただし,ハルシネーションを許可する場合しても結構です。
- 結論を急がず、推論の過程をステップバイステップで教えて下さい。
- その回答の根拠となるリンクや引用元を教えて下さい。
これで精度が上がるかどうか、しばらく(1ヶ月くらい)見守ることにする。
・ついでにプロンプト術を自分用にまとめる
ChatGPTを使い倒すためのプロンプト集と設計のコツをバックアップ。使用目的は「思考の外部化」+「脳のバックアップ」。数ヶ月後の自分のためのメモ。
🔧 ChatGPTを最大限に活用するためのプロンプト術10選(設計の基本)
- ChatGPTに役割を与える
→ あなたはプロの編集者です。以下の文章を自然な日本語に校正してください。 - 目的やゴールを明示する
→ プレゼン資料の導入文を作りたいので、30秒で内容が伝わる要約をお願いします。 - 出力形式を指定する
→ 表形式で、メリット・デメリットを比較してください。 - 文体やトーンを伝える
→ 中学生にもわかるやさしい言葉で説明してください。 - ステップバイステップで説明させる
→ このロジックが正しいか、ステップバイステップで説明してください。 - 出力例(サンプル)を与える
→ 以下のような形式で商品紹介文を10件作ってください。
商品名|特徴|価格|おすすめポイント - NGな条件や避けてほしいことを伝える
→ 根拠のないことは書かないでください。推測するならその旨を明記してください。 - 複数視点から答えさせる
→ このテーマについて、賛成・反対それぞれの立場から意見を出してください。 - 再提案・改善を繰り返して深める
→ この文章を、もっと短くインパクトがある言い回しにしてください。 - 制約条件(文字数・時間・予算など)を加える
→ 予算3万円以内でおすすめの作業用デスクを3つ紹介してください。
💡 よく使うプロンプト集(テンプレート)
✍️ 文章作成系
校正・自然な文章に整える
あなたはプロの編集者です。以下の文章を読みやすく自然な日本語に直してください。
【文章】
キャッチコピーを考える
以下のサービスの印象的なキャッチコピーを5つ考えてください。
【サービス概要】
ブログ記事の構成をつくる
「〇〇」について、1000文字程度の記事を書くための構成案(見出し+要点)を提案してください。
文体をカジュアルに変換する
以下の文章をカジュアルな文体にしてください。
【文章】
導入文を3パターン提案させる
「〇〇」に関するブログ記事の導入文を、異なるトーンで3パターン考えてください。
🧱 設計・構造化系
企画書の章立てを出させる
以下の企画概要から、企画書の章立て(構成)を提案してください。
【概要】
SWOT分析で要点整理
「〇〇」について、SWOT分析で整理してください。表形式でお願いします。
5W1Hで情報を構造化する
「〇〇」の内容を5W1Hで整理してください。表形式でお願いします。
ステップで手順化する
「〇〇」を達成するためのステップを5〜7段階で整理してください。
マインドマップ風に整理
以下の内容をマインドマップ風に階層構造で整理してください。
【内容】
💡 アイデア出し系
自由発想で10案出させる
「〇〇を改善するアイデア」を10個出してください。重複しないように工夫してください。
条件付きでアイデア出し
「〇〇」のアイデアを、1万円以内/30分以内という条件で5つ提案してください。
異業種からのヒントを出させる
「〇〇」について、医療・建築・教育のような異業種視点からアイデアを出してください。
アイデアを組み合わせて新しい案を作らせる
以下の2つのアイデアを組み合わせて、新しい提案を考えてください。
A:〇〇
B:△△
アイデアに評価をつけさせる
以下のアイデアを「実現性」「コスト」「独自性」の3観点で5段階評価してください。
【アイデアリスト】
■今日の〇〇ちゃん
○○ちゃんはペットボトルが気に入っている様子だった。
僕の頭にくっつけてくるので、電気がしびれるようなリアクションを取ってあげるととても嬉しそう。
何回もしてきた。
今日の写真はR1のCMに使える〇〇ちゃん。
■今日の勉強時間
過去問道場30分
■今日のゲーム記録
COD数戦
コメント